第2回 まちづくり交流博 京極歴史探偵団パネル

 テキスト版


京極歴史探偵団

「京極歴史探偵団」は、京極ふれあい活動の一環として始まりました。 京極小学校の子どもたちをはじめ、地域のみなさんに「京極学区」というのは一体どんなところか?昔はどんなところだったんだろう? そんないちばん身近な疑問から、様々な発見を通して、私たちの、この「京極学区」への思いを育てていきたい。そして、その過程での「気づきやおもい」を大事に育てて「京極学区」のこれからの姿をも考えていければ・・、そんなことを考えながら、これからずっと続いていく、息の長い催しに育てていきたいと思いながら活動を続けています。
 もちろん、その過程で、呼び方が変わるかも知れません、思いもしない方向に進むかも知れません。それは全て、参加されるみなさんの「おもい」に託したいと思っています。


京極歴史探偵団縁起

京極歴史探偵団がどのようないきさつで誕生したかをここらへんで書き残しておかないと忘れてしまいそうなので、 この場をかりて書いておきたいと思います。

物事の発端は、だいたいの場合、単純なものであります。歴史探偵団の場合もその例外ではありません。

あれは、2002年の夏の始めのある日のことであったと思います。その年から学校が完全週5日制に替わり、 土曜日にどのような活動をするかが問題になっておりました。そのことについて喫茶 YAOMON で世間話程度にだべっている中でのことです。 現在の地図と昔の地図の比較をすることはおもしろくないかなあと、たぶん、わたしが冗談半分で言ったことがきっかけであったと思います。 ふつうならそれでお仕舞いなのですが、たまたま暇なときに図書館に行ったついでに古地図を調べてみました。 非常に興味深く思えたので、それを借りて、喫茶 YAOMON で佐々木さんと詳しく見てみました。

すると、寺町通周辺の道筋が関ヶ原の合戦当時とほとんど変わっていないなど、いろいろな興味深い発見ができました。 それをきっかけに、地図以外の資料等をいろいろと調べていくうちに、他の人も巻き込んで、活動の輪が広がっていきました。

その中でも、上杉本の洛中洛外絵図の発見は非常に興味深いものでした。これは戦国時代の京都の風俗を描いた屏風絵です。 例えば、その中に、当時の上御霊神社の祭りの様子なども描かれており、御輿は現存するものそのままです。 そんなこんなしているうちに、谷口先生のゼミの学生さんの協力もあり、現在の形ができあがってきました。

こ れが歴史探偵団の事の起こりです。
歴史探偵団の活動は長続きさせたいと思っています。
そのこつは、遊びごころを持ち続けることだと思います。
義務感だけの活動では、途中で飽きがきて必ずいやになります。
今後ともこの戯れへのご協力のほどよろしくお願いします。
最後に、歴史探偵団の始めのころにあった話ですが、京極魔界体験はいかがですか?

京極歴史探偵団 団長 森脇 淳


京極歴史探偵団ホームページhttp://www12.ocn.ne.jp/~d_club/tanteidan.html
カメラ付携帯電話から投稿できる掲示板をつくりました
  探偵さんが見つけた京極界隈の「新発見・再発見」!


京極文化祭に参加しました。 2003.11.03
京極小学校のみんなから、たくさんのロゴマークの応募がありました。
「う〜ん、どのマークが良いだろう?」コンテストです。
ステージでは、地域の皆さんから寄せられた「京極のトリビア」の発表です。
「これは知らなかったぞ!」ヘェ〜ボタンならぬヘェーハンマーが大忙し!


第1回 京極歴史探偵団 2002.11.09
行くぞ!時間を越えて。探偵団発進!
「京都の町って、昔の地図を見ても変わってっへんな〜、 僕らが今住んでるとこて昔はだれが住んでたんやろう?」
そう、私たちの町ではみんなが隠れた歴史の上に住んでいるんです。 そう思ったら、わき上がる好奇心を抑えることができません。地域ぐるみで取り組め る息の長い催しとして、これしかない!。あっと言う間に開催が決定していました。


第2回 京極歴史探偵団 2002.12.21
写真をチェキっとウォークラリー
今回はウォークラリーやクイズ、写真コンテストを通して 京極の歴史に触れていこうというものです。


第3回 京極歴史探偵団 2003.06.08
きょうごくクエスト
-えっ!もう歴史?お父さんお母さんの青春時代- 

京極界隈の30年前と今ではどこが同じでどこが変ったのでしょうか?
30年前の写真を手がかりにスタンプラリーを行いました。


第4回 京極歴史探偵団 2003.11.30
京極のまちですごろくを作ろう
今までの京極歴史探偵団で見てきたところ、 発見したところ、「京極のトリビア」でお寄せ いただいた情報などをもとにまちを探検。
京極小学校の体育館に用意した「ガリバーマップ」に 集めてきたポイントを書き込んで、 大きな「京極版まち歩きすごろく」を作りました。


京極歴史探偵団発表会 2004.01.16
第3回、第4回の探偵団をサポートした 立命館大学の学生さん達が今年の活動を振り返り発表を行いました。
ワークショップでは、出町再発見やおもしろいアイデアもたくさん出ました。


back